イギリスと日本、携帯電話の料金はどちらが高いか!?

ロンドンのショッピング街「オックスフォードストリート」のVodafoneショップ

▲ロンドンのショッピング街「オックスフォードストリート」のVodafoneショップ

 

こんにちは。

過去に日本で3社、
イギリスで2社の携帯電話を使っていた
榎本晋作(@Shinthanks)です。

 

※イギリスは、例の事件
酔っぱらってなくしただけです。。
(結局、携帯4台くらい使ったのですが
詳しくは『イギリスワーホリ留学ガイドブック』にて)

 

さて、そんなこんなで
今日、東京にて現在使っている
白い犬の会社さんの携帯電話の契約システムを確認してきました。

 

だいたい今の日本の携帯電話の料金やシステムを把握したので
今回は、イギリスと日本の携帯電話の料金やシステムの違いを
紹介したいと思います。

 

 

■イギリスと日本の携帯電話のオーソドックスな使い方とシステムの違い

Threeの料金表

▲格安ケータイキャリア『3(Three)』の料金表
(ピンクの方が1ヶ月ごとの支払い料金、紫の方が1年しばりの料金)

 

まずは軽く、
イギリスと日本の携帯電話の使い方とシステムの違いを
説明したいと思います。

 

——————————————————————————–

【日本で多いパターン】

・特定のキャリア(例:docomo)で2年しばり
・機種(例:iPhone)もdocomoなどで買う
・解約するのに料金もかかり、電話番号の保持にも料金がかかる

【イギリスで多いパターン】

・世界で使えるSIMフリーの携帯電話を持っている
・携帯キャリアショップ(例:vodafone)でSIMカードのみを購入
・料金を毎月支払うプリペイド
・長くイギリスに住む人は1年以上の縛りのプランで買う

——————————————————————————–

 

ま、一言で言うと

「日本は携帯ショップで携帯電話本体も
SIMカードも買ってしまうし、何年か縛られる。」

のに対し

「イギリスは、SIMフリーの携帯電話を持って
ケータイキャリアのお店にはSIMカードのみを買いに行く。」

 

という感じです。
(二言でしたね^^;)

————————————————————————————

※SIMカードとは

携帯電話番号や各種プランなどはすべてこれにひもづく、
これがないと携帯電話は単なる役に立たない荷物。

SIMフリーとは、どこの会社のSIMカードも使える事で
SIMロックとは、特定の会社のSIMカードしか使えない事。
(例えば、ソフトバンクのiPhoneは、
ソフトバンクの契約プランに基づいたSIMカードしか使えない。)

 

————————————————————————————

 

▼これです。

SIMカードのイメージ

▲SIMカードのイメージ(Google.co.ukのGoogle imageよりスクリーンショット)

 

上記のように、SIMカードを
携帯電話に入れるのですが、
初めてでできないという人は、携帯電話を買ったお店でも
SIMカードを買ったお店でもやってくれるので頼んでみましょう!

 

適当な英語ですが

「I already have the UK SIM card,

So can you set that(to my mobile phone)?」

※to以降はめんどくさいのでだいたい省略してました。
(いや、わかるでしょ的な。)

 

さて、話を戻します。

次は契約プランの違いです。

 

【日本】

・電話料金は他のキャリアにかけると無料ではない。
(ただ、最近は定額料金プランが始まったみたいですね。)
・インターネット料金やオプション料金などを個々人のNEEDSに合わせて選ぶ
(しかし、よくわからない。。。)

 

【イギリス】

・電話に関してはどこのキャリアにかけても特に別料金は発生しない。
・定額通話や200分かけ放題などのプランが多い。
・得に複雑なオプションプランは存在しない。
・「電話が使える時間、テキストの送信回数、インターネットの使用量」の3つをもとに料金が成り立っている。

 

まぁ、複雑に書きましたが要するに

「日本は個々人のNEEDSに合わせてプラン作ってくれるけど、
複雑だよね〜。」

に対し

「イギリスは電話時間とインターネットの使用制限を
メインにみておけば大丈夫。」

という感じです。
(テキストはiPhoneのSMSのようなもので、
ほぼみんな、無制限のものを使っています。)

 

まぁ、日本の方がなくした時のサポートとか
利用限度額超えた時のストップ機能とか
色々と親切なのに対し
イギリスの方が圧倒的にシンプルでわかりやすい感じです。

 

■結局、イギリスと日本はどっちが安いの?

 

結論から言うと、
イギリスの方が全然安かったです。

 

今日、調べてきた日本の料金と
僕が実際にイギリスで使っていた料金を紹介して
説明します。
(日本の格安SIMとか色々と出てるみたいですが
それはちょっとわからないのですいません。。)

 

【日本】

某有名キャリア(白い犬)

料金:7,100円+オプション料金(約400円)

 

☆内訳と詳細☆

・定額かけ放題
・インターネット5GBまで(よほど使う人じゃない限り大丈夫な量)
・テザリング可能
・2年縛り、早期解約時に12,600円発生
・海外のSIMフリー携帯電話はダメ。

 

【イギリス】

格安キャリア3(Three)

料金:18ポンド(月間料金支払い)
※約3,240円

 

☆内訳と詳細☆

・200分かけ放題
・インターネット無制限
・テキスト無制限
・テザリング可能
・縛り期間はなし(1年にした場合は毎月3ポンド安くなる)
・解約という概念はなく、電話番号は持っていられる。
(つまり電話は無料でも受けられる。)

 

かかった料金だけで比較すると
約2倍以上違う事になります。

 

※その他vodafoneとかO2とか色々あるのですが
料金はそこまで大きく変わるわけではありません。

 

そして、年間縛りが強制ではない分
イギリスの方がゆるいのがうれしい所。

 

もちろん、海外で買った
SIMフリー携帯電話はイギリスでは使えます。
(ただし、たまに国内でしか使えないSIMフリー携帯
とか売ってるので購入前にイギリスで使えるか確認しましょう。)

 

結構、日本の事をボロクソ言ってる感じになってますが
ただ、一つ圧倒的に素晴らしい事があります!

 

「日本はネット回線が早い!!!」

 

イギリスの方がインターネット早いし、
強いと思っていたのですが、そんな事はありませんでした。。

 

日本の4G回線のスピード素晴らしすぎますし
LINEをもはや普通の電話感覚で使えるのは驚愕でした^^;

 

現地の日本人に聞くと

「なんか、日本で世界2位のスピードで
韓国が早すぎるらしいわね。」

と言っておりました。
(誰か真相を教えてくださるとうれしいですm(__)m)

 

まぁ、でも物価の高いイギリスとか言われてますが
携帯電話の料金に関しては日本より圧倒的に柔軟かつ安いので
これからイギリスに行かれる方はラッキーかもですね^^

 

イギリスでアクシデントが重なり
結局、携帯4台使っていた
榎本がお届けしました〜。

 

 

Shin

 

▼「ワーホリ留学ブログ@イギリス」は1人でも多くの方にイギリス生活の様子を伝えるために
日本ブログ村のランキングに参加してます。よろしければ、バナーをクリックして応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

この記事にご興味ある方はこちらの記事もおすすめです↓

 

  イギリス生活、ワーホリ、留学情報をロンドンから発信中!ワーホリ留学ブログ@イギリス