イギリスワーホリ生活 Archive

ロンドンで日本のカップラーメンを安く買う方法
ピカデリーのジャパンセンター(通称ジャパセン)にて定期的にカップラーメンが安くセールで売られています。

イギリスの単三電池の値段と質を検証
「イギリスの電池は高くて質が悪い」という噂だったので、乾電池を持って行った方がよいか値段や質について実際に単三の乾電池で実証してみました。

夏の短期間のみロンドンで僕とルームシェアしたい人募集!
7月22日から僕と短期でロンドンでルームシェアしたい人を募集中です。

イギリスのH&Mで買ったジャケットの値段は40ポンド(約7,000円)
身だしなみを整えるべくロンドンのH&M,Hammersmith店にて40ポンド(約7,000円)でジャケットを買いました。

「インド人VS中国人」その時日本人は!?
ロンドンのチャイニーズビュッフェで繰り広げられたインド人と中国人のバトルが非常に勉強になりました。

イギリスのワーホリでかかる費用と貯金はいくら必要か?
「イギリスのワーホリ(YMS)でかかる費用はいくらでお金はいくら貯金していった方がよいですか?」と言う質問に経験者の視点で紹介します。

1時間半前到着で間に合った!脅威のオンラインチェックイン!
スリランカ航空のオンラインチェックイン機能を使ったら出発時間の1時間半前でも大丈夫でした。