Monthly Archive:: 2月 2014

イギリスの歯ブラシと歯磨き粉の値段
イギリスの有名なスーパーのTesco(テスコ)で売られている歯磨きの値段や種類を調べてきました。

クーポン券を持ってマクドナルドへ!
マクドナルドのクーポン券があったので、クォーターパウンダーとポテトを食べてきました。

3ヶ月でイギリス英語プロジェクト!【Day58】「ブラジル人の優しさが英語の先生をするキッカケだったのよ」
いつも英語を教えてくれるLouise先生がなぜ英語の先生をしているかを聞いてきました。

【イギリスを100倍楽しむ情報Vol.009】イギリス(ロンドン)のスタバを体験!
イギリスのスターバックスのご紹介です。限定タンブラーや、ケーキなどのサイドメニューなど、観光の合間におすすめです^^

体験して初めてわかった、日本の伝統製品や技術の価値
ロンドンで展開する「美 BEAUTY OF JAPAN」さんのイベントで山田平安堂さんの漆器(しっき)を塗る体験会に参加させてもらいました。

イギリスで僕が使っている英語学習おすすめ本7選
イギリスで英語を学ぶ中で、英語の「文法、単語、表現、発音」などを勉強する時に、いつも使っているおすすめの本を紹介します。

イギリス旅行や留学に行く時に、傘は持って行った方がよいか?
「イギリス人は傘をささない」と言われる中で、留学や旅行で傘が必要なのかどうかについて書きました。

イギリスで醤油を買うの巻。
イギリスに来て、初めて醬油(しょう油)を買ったので、買える場所や、種類(日本製があるか)、値段、味などを紹介します。

ストーブの燃料をみんなで運ぶ(仕事場での一風景)
仕事場のコワーキング「HUB Islington」のストーブの燃料運びをみんなでしました。