ワーホリでイギリスに行く時に、日本にいるうちに仕事や家を決めた方がいいか?

YMSで渡英予定のAkiちゃん

▲もはや、ワーホリ業界のカリスマブロガーとなっているAkiちゃん

 

こんにちは。

イギリスで

「Shinは目がもっと大きくなると
K-popスターになれるわよ^^」

 

と言われて調子に乗りつつ
少女マンガ的なパッチリ目に憧れる男子、
榎本晋作(@Shinthanks)です^^;

※これを読んだ韓国人女性たちからの
苦情を恐れてます….

 

毎度、寒い感じの前置きはこれくらいにして
本題です!(キリ!)

 

まぁ、そんなこんなで
昨日は、この前YMSオフ会に呼んでくれたAkiちゃん
中央線沿線の駅でお茶してきました。
(僕が三鷹人間なので、場所的にはこれはうれしい。)

 

※Akiちゃん側のストーリーは
Akiちゃんブログで公開されてます。
(大層な事言ってますが、自分、そんなにすごい事してないです^^;)

→榎本さんのありがたい言葉 冒険に行く!! 

 

Akiちゃん自身、
日本にいるうちに家や仕事を決めていった方がいいかどうかを
考えている感じとの事でした。

この手の相談は留学エージェントをしていた頃から
よく受けていたのですが、超アバウトな意見を書くと

「渡英目的、語学学校に行くかどうか、YMSか語学留学か、
および心配な事は先に解消しておきたいかチャレンジャーでありたいか?」

など、状況によって様々かと思いまs。。。。。。

 

「そんなのわかってんだよ〜!!!!

もっと悩ますんじゃねぇよ!!!」

 

はい、その通りですよね、僕もそう思います。

 

なので、超個人的な意見を書きたいと思います。
(下記の「こういう人」は)

 

■出発前に家を日本で事前に決めた方がいいか?
→よっぽど良さげじゃない限りはやめた方がよいかと。。

スイスコテージのシェアフラットのシングルルーム

伝説のクリスマスに追い出されたスイスコテージのシェアフラットのシングルルーム

 

まず、家についてですが、
僕個人としてはイギリスに着いてから決めた方がいいと思います。

理由は3つで

1.家の周りの環境やフラットメイトが相性悪かったら The end!

 

個人的に思うイギリスでの家選びのポイントは
治安とフラットメイト
(ついでにワーホリの人は、職場から近いかどうか?)です。

 

治安は原則、東のエリアは若干怖く、
西のエリアは比較的安全
(ただし感覚的に月間100〜200ポンドくらい高い)
と言われています。

イギリス・ワーホリ留学ガイドブックにも書いたのですが、
自分の足で

「帰り道は明るい道を確保できるか?」
「近くにでかい公園はないか?(あると若干怖い)」
「フラットメイトはフレンドリーか?(英語力アップのポイント)」
「リビングや共用スペースはあるか?(会話が生まれる)」
「インターネット強いか?(弱いと苦しい)」
「退去する時の条件は何か?(2週間〜1ヶ月前の通告で退去できるのが理想)」

などなど確かめるのが家選びのポイントだと思います。

 

なので、事前に行く人は「すぐに退去できる事」が
大事になるかなぁと。
(交渉社会なので、大家から3ヶ月間はいろと言われたら
「現地に行ってから決めさせてくれ」もしくは
「1ヶ月前に言えば大丈夫にしてくれ」
と伝えてください。)

値段的には月間450〜650ポンドが相場感なので
これより安いのであれば掘り出し物件の可能性もあります。

 

事前に決めてもOKなパターンは
前に住んでいた日本人から
めちゃくちゃ色々な情報を聞けるパターンだと思います。

 

■出発前に仕事を日本でに決めた方がいいか?
→わかりません!

仕事の取材でお邪魔した語学学校にて

▲仕事の取材でお邪魔した語学学校にて

 

仕事を日本にいるうちに決めていった方がいいかですが
こちらも超個人的な意見だとNOかなぁと。

理由は現地についてからの方が
圧倒的に仕事に応募しやすいし
いい仕事は見つかりやすいので。

ちょっろっと人事に関わっていた事があるので
(主観のみの)人事的な視点で言うと通常、選考の進むプロセスは

1.現地の求人サイトか広報誌に求人を出す
2.英文履歴書(CV)をもらい、面接
3.何人か検討して、採用(もしくはテスト期間)

というプロセスになります。

つまり、普通の企業的には
「自分の企業にマッチする最適な人材を見極めたい」
というNEEDSが存在するので、
日本にいるうちに採用を出すのはよほど急いでいないかめちゃ優秀な人材じゃない限りは
考えにくいかなぁと。
(人事のプロではないので、主観ですが。)

 

ただし、専門スキルがある場合や
日本で誰かに紹介してもらったパターンであれば
ありかもしれません。

なので、申し込みをする際に
「いい仕事かどうか」を見極めるポイントを書きたいと思います。

 

・給料は1000ポンド以上か?(1ヶ月1000ポンドがロンドンでくらせる目安です。)
・交通費が出るか?(出れば、それだけ貯金可能ですが、出なければzone2住まいでも月間140ポンド程度の支出)
・勤務地はZone1かZone2か?(勤務地が遠いと、真面目にアフター6の充実が。。)
・拘束時間は何時間か?(アフター6で現地社会に触れれる世界か?)
・仕事で英語を使えるか(使えなければロンドンにいても日本と一緒になります^^;)
・近くに3ポンド程度で食べれるランチスポットがあるか?(もしくは朝起きてお弁当作れる時間があるか?)
・スタッフに日本人以外はいるか?(仕事で使うパソコンは会社のか、個人のか?)
・その仕事は自分の今後のキャリアにつながるか?

まぁ、あげればキリがないですが、
給料、交通費支給、英語使用機会、キャリア辺りが大事になると思います。

全部そろう事は少ないので、
自分の中で譲れないものを決めておくのがおすすめです。
(つまり、その仕事をする事で、自分に具体的に何が残るかが
クリアである事。)

ただし、給料がよければ(1800ポンドを超えて、月間500ポンド以上貯金できる)
であれば、我慢して働くのもありだと思います。
(辞めた後に、自分の時間を作れる。)

後は、仕事も辞めるときの規定を
確認しておいた方がベターです。

 

不利な条件でずっと拘束されると
結構身動き取れないので^^;

 

まぁ、あくまで上記は個人的な意見なので
参考までに^^;

 

 

Shin

 

P.S

「榎本さんの近況知りたいです!」という
めっさ、珍しい人から言われたりします。。。

超くだらない個人的な事はこちらに書いていますので、
超時間が余っている人はこちらをどうぞ^^;

 

→イギリス帰りの新米社長の起業ブログ

 

▼「ワーホリ留学ブログ@イギリス」は1人でも多くの方にイギリス生活の様子を伝えるために
日本ブログ村のランキングに参加してます。よろしければ、バナーをクリックして応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

この記事にご興味ある方はこちらの記事もおすすめです↓

 

  イギリス生活、ワーホリ、留学情報をロンドンから発信中!ワーホリ留学ブログ@イギリス