「これが最後かもしれない」という寂しさを論理的に考えてみる。

ルームメイトのソンナムの舞台

▲ルームメイトのソンナムが出演した舞台

 

こんにちは。

2月11日東京に帰国予定の
ロンドン在住の榎本晋作(
@Shinthanks)です。

 

さて、最近の事ですが

—————————————-

木曜:電子書籍真剣に書きまくり徹夜してしまう
金曜:仕事して、友達とお茶して、友達と朝まで飲みまくる
土曜:二日酔いと寝不足のまま、開発学の勉強会に参加してルームメイトのソンナムのステージに

—————————————-

 

都合、木曜の10時から計62時間を
睡眠時間4時間くらいで
乗り切った計算になります^^;

 

うん、俺まだ若い!!

 

とか、そういう中でも
ありがたい事に色んな場面で
色んな人に会える機会が多いです。

とまぁ、でもイベントとか直接会う度に
お互いに最後に言う言葉が

 

「あっ、これが最後かもしれないんだよね。」

 

結構ドライな人間なので
小学校から大学まで卒業式とかでも
寂しさとか一切感じた事ないのですが
なぜか、最近は初めてそんなものを感じています。
(ロンドンに来てからも結構感じる事が多い。)

 

寂しさについてGoogleで調べてみると

 

————————————————————

・母親から生まれ落ちた時から生まれる感情
(胎児が母親から離れた時に感じるもの)
・“感情と切れた瞬間に感じ始めるもの
(誰かとのつながりではなく、感情とのつながりが切れた時のもの)
・人とのつながりが切れた時は自分の中で
感情を無意識に切ってしまっている

————————————————————

とありました。

 

その切れた感情から不安を感じ
ハードワークや異性への愛で紛らわしてみたりする事もあるそうです。

※寂しさとその癒し方(1)~寂しさについて~より

 

まぁ、なので、
今、感じてる

 

「寂しさ」

 

というものは、

「ロンドンでつながっていた何かと
切れてしまうかもしれない」

と言う無意識な感情の切れなのですかね。

 

上記サイトにこう続いていました。

 

——————————————————————————–

それ(寂しさ)は「自立」のプロセスなので、
自立的に生きている方は多かれ少なかれ、
寂しさを心に抱えながら生きている、とも言えるのです。

——————————————————————————–

 

はてまぁ、なるほど。

 

 

まぁ、根本的には母親の体から分離された
胎児が感じる感情なので「自立のためのプロセス」という
側面もなるほどぉと言った感じですかね。

 

つまりまぁ、
「ロンドンで誰かと会えるのが最後かもしれないから寂しい」
というものは、「自立のプロセス」という事に
結論づけられる可能性もあるわけですかね。

 

個人的には

「ロンドンは寂しさを感じられるくらいの
想いを持てる場所である事(そういう人たちと出会えた事)」

という事にものすごくありがたさを感じました。

 

寂しいから日本に帰るではなく
寂しいけど日本に帰る

 

という事は自立のプロセスにおける寂しさだから
安心したという側面もあったり。
(でも、日本の食事は恋しいので、自立不可ですね^^;)

 

Anyway,残り4週間切ってますが
こういう感情と向き合いながら
楽しく過ごせればいいなぁと思います。

 

WASABIの豆腐カレーともお別れしなきゃいけないのは
寂しいのですが自立ですね、自立!

 

イギリスの有名な寿司フランチャイズWASABIで食べれる豆腐カレー(Tofu Curry)

 

 

Shin

 

▼「ワーホリ留学ブログ@イギリス」は1人でも多くの方にイギリス生活の様子を伝えるために
日本ブログ村のランキングに参加してます。よろしければ、バナーをクリックして応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

この記事にご興味ある方はこちらの記事もおすすめです↓

 

  イギリス生活、ワーホリ、留学情報をロンドンから発信中!ワーホリ留学ブログ@イギリス