【イギリスを100倍楽しむ情報Vol.22】イギリスで日本人がいないイベントを見つける方法

プレゼン大会後の懇親会の様子

▲プレゼン大会後の懇親会の様子

 

こんにちは、イギリス社会復帰のために奮闘中の
榎本晋作(@Shinthanks)です。

 

さてさて、そんな最中、Twitterで
偶然、「London+Acumen PITCH for social enterprise」
(簡単に言うと社会起業家たちのプレゼン大会)
というイベントを見つけたので昨日参加してきました。

 

プレゼン大会もめちゃおもしろく、
懇親会までついて16ポンド(約2,800円)だったのですが
読者の皆様は日本人が少ないイベントを見つける方法の方が
興味あると思うので今日はそちらを紹介します。

 

▼プレゼンの会場の様子(日本人は僕だけでした。)

プレゼンの会場の様子

 

 

さて、答えから言うと
イギリスにおいて日本人がいないイベントを参加するのに
個人的にめちゃ便利だと思ったのがTwitterです。

 

■自分で情報を取りに行く!

 

 

僕の英語Twitterアカウント

▲僕の英語Twitterアカウント

 

僕は普段Twitterを仕事でも使っていて
その際は個人アカウント以外に企業のアカウントなども動かしています。

 

その際にはやはりイベント情報などは流したりするので
「Twitterには一番高速で情報が流れくる」
と言っても過言ではないくらいです。

 

また、イギリスの人はTwitterを使っています。

イギリスで5万人しかいない日本人に
バッティングしてしまう可能性が高い理由は簡単で
みんなが同じ情報にリーチしてしまっているという事が考えられます。
(要するに、留学生やこちらでワーホリで来ている人などの
狭いコミュニティで回っている情報が自分に回ってくる)

 

これを回避するには、
「自分の興味ある情報を自力で見つける!」
のが近道です!

 

日本人5万人の中で出回っている情報ではなく
イギリス在住者6,000万人の中で
出回っている情報をキャッチしにいくようにすれば
日本人に出会う可能性は低くなります。
(いや、待て、そしたらこのブログもダメなのかも
。。。。。。。。。。。。。。。。)

 

 

■具体的なTwitterの使い方

 

僕の英語Twitterのリスト

▲僕の英語Twitterのリスト

 

次にTwitterの具体的な使い方を紹介します。

 

1.リストを作成する

「interesting」とか、名前は何でもいいのですが
リストを作成し、イギリスでおもしろそうな人をTwitterで
フォローしまくります。

最初の1人か企業かは何でもいいですが
イギリスで自分の興味ある情報をググって探す事から始まります。

 

例)料理好きなら料理ブロガーのTwitterアカウント
(だいたいブログに書いてある)

例2)旅行好きなら旅ブロガーのブログからイベントを見つける

例3)アートが好きなら有名アーティストのTwitterを見る
(トークショーとかもたまにあります!!)

 

2.フォローした人のフォローしている人やおもしろそうな人を探す

 

簡単に言うと類は友を呼ぶ作戦で、
最初に見つけたおもしろい人のフォロワーを見ると
結構おもしろそうな企業アカウントや個人アカウントが見つかったりします。

 

ですので、これでたまにスマホでタイムラインを見て
何かおもしろそうなイベントが見つかったら
参加してみるとおもしろいと思います( ´ ▽ ` )ノ

ついでに少し大人数のイベントやトークショーとかだと
必ずと言っていいほど、ハッシュタグを使ってつぶやいている人がいるので
ハッシュタグを検索してリスト作ってそこに入れておくと
また、おもしろい情報が得れたりするのでなおさらおすすめです!

 

 

まぁ、日本人が1人でイベントに参加するのは
最初、結構ハードル高かったのですが、
最近はある方法を使って、結構会話も弾むようになってきたので、
機会があればその方法もご紹介したいと思います。

 

英語Twitterは勉強にもなるので
皆さんもぜひ試してみてくださいねぇ。

 

Shin

 

 

▼「ワーホリ留学ブログ@イギリス」は1人でも多くの方にイギリス生活の様子を伝えるために
日本ブログ村のランキングに参加してます。よろしければ、バナーをクリックして応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

この記事にご興味ある方はこちらの記事もおすすめです↓

 

  イギリス生活、ワーホリ、留学情報をロンドンから発信中!ワーホリ留学ブログ@イギリス