3ヶ月でイギリス英語プロジェクト!【Day32】英語でいただきますの意味の説明に苦戦

エドワルドとLouise先生

▲エドワルドとLouise先生

 

こんばんは!

まとまった英語学習の時間が取りにくいせいか
英語力の向上に危機感を感じている榎本晋作(@Shinthanks)です^^;

 

さてさて、昨日は

3ヶ月でイギリス英語が話せるようになるプロジェクト

(90 day’s English Training!!)」

の第32日目でした。

 

めちゃ疲労を抱えながらでしたが、
意地でLouise先生の英語レッスンクラスに参加しました!

 

一緒に参加していたミラノ出身のEdwardは
日本のマンガめちゃ詳しくて
最近仲良くなったナイスガイ!

 

カフェでのレッスン後は3人でPUBへ直行し
「女性の労働環境」について
かなり切り込んだ話をしました。

 

我々、日本は、女性の社会への参画について
上向きにシフトしつつある事を説明しました。
(もうちょっと、しっかりと説明できればと後悔中^^;)

 

Anyway ジェンダーエクイティ(jender equity)は
ヨーロッパでも課題のようです。
(ビジネスウーマンはサッチャーを支持しているそうな。)

 

そして「いただきます」が
何に感謝しているのかが大きな話題に!

 

「自然に感謝しているのに
なんで、肉も魚も食べるの?」

 

との質問が。

どうやらEdwardが前に、日本人女性から
「Thankful for Nature(自然に感謝)」と習ったようです。

 

僕も、イギリス人の女の子(日本マニア)から
そう習ったのですが、ネットで調べると色々とあるみたいですね。

 

クリアな回答を出すのが、
難しい質問ですが、農耕民族だった背景から

 

「自然の恵みのおかげで野菜が
育ち食べられるようになって感謝しているのだと思う。

ただ、正しくは知らないので調べてきます」

と説明しました。

色々と文化知らないと恥ずかしいので、勉強します!

 

ちなみに、後でFacebookで

「日本では八百万の神と言われるように、あらゆるものに神が宿ると考えられてきて、
食べるものも同様で、それをいただくので、いただきますとなったとのこと。」

とコメントをいただきました。

今度までにこれを訳して説明できるようになりたいと思います!

 

今回はおまけにFacebookに投稿した英語文も掲載します。

 

90days English Training day32

I participated in Louise’s English speaking meetup with Edward who came from Milano 🙂

We talked about music and UK famous comedian.

After class, we went to PUB close to the cafe we were talking.

At there we talked about gender equality.

I explained that The situation of Japan is shifting.

And then they asked me that

“Why Japanese is saying thankful for nature before eating?”

It was quite difficult question for me, coz I have never thought about that in my life.

Knowing our culture may be knowing myself.

I will continue to study Japanese culture.
Thanks!

 

Shin

 

▼「ワーホリ留学ブログ@イギリス」は1人でも多くの方にイギリス生活の様子を伝えるために
日本ブログ村のランキングに参加してます。よろしければ、バナーをクリックして応援お願いしますm(__)m

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

この記事にご興味ある方はこちらの記事もおすすめです↓

 

  イギリス生活、ワーホリ、留学情報をロンドンから発信中!ワーホリ留学ブログ@イギリス